|
日本洞窟学会発行の洞窟情報誌「ケイビングジャーナル」37号が発行されました。
今回は「特集 洞窟の考古学 ~考古学の視点から洞窟を探る~」と題して、洞窟における考古学の魅力 、ガンガラーの谷と武芸洞遺跡の発掘、保存版!日本の洞窟・岩陰遺跡リスト、Column 大山水鏡洞で発見した縄文人、を掲載しています。
そのほかにも、スペレオニュース、イベントカレンダー、姫山の穴救助訓練報告、内間木洞救助訓練報告、コウモリの奇病、、ポーランドのケイビング事情、南仏プロヴァンスの洞窟、洞窟生物学入門(チビゴミムシ)、日本の観光洞(神庭の鬼の穴・磐窟洞)、洞窟書籍新刊紹介、プロジェクトボード(各団体活動報告)など盛りだくさんです。
日本洞窟学会員以外のみなさまは、以下の店舗や通信販売にて購入することができます。
是非、ご購読ください。
■ケイビングジャーナルを販売している店舗
OD BOX ANNEX店 (東京都台東区上野)
ジュンク堂書店 池袋本店 (東京都豊島区南池袋)
竜ヶ岩洞 (静岡県浜松市北区引佐町)
まえちゃんねっと~よろず販売~(オンラインショップ)http://shop.maechan.net/?page=yorozu
■通信販売
定期購読、または1冊からでも購入できます。
caving_journal@cj.dojin.comまでご連絡ください。
http://cj.dojin.com/
|
|